検索結果書誌詳細:蔵書検索システム

検索結果書誌詳細

日本建築の独自性 古代・中世の社寺建築 日本文化私の最新講義 03 浜島 正士/著

著者名
敬文舎 東京 2015.7 20cm 319p ¥¥2800
出版者
分類:521.81
日本建築の独自性 古代・中世の社寺建築      日本文化私の最新講義 03
ログイン すると書影をご覧になれます

蔵書情報

資料情報
所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌詳細

内容紹介
木造建築の伝統技術と歴史的建築の保存に、日本人の知恵がある! 日本の社寺建築について、古代・中世の遺例をもとにその独自性を明らかにする。
+ 追加情報を見る
タイトルコード
1000040488261
書誌種別
図書
著者名
浜島 正士/著
著者名ヨミ
ハマシマ マサジ
出版者
敬文舎
出版年月
2015.7
ページ数・枚数
319p
大きさ・形態
20cm
ISBN
4-906822-63-8
分類記号
521.81
書名
日本建築の独自性 古代・中世の社寺建築 日本文化私の最新講義 03
書名ヨミ
ニホン ケンチク ノ ドクジセイ コダイ チュウセイ ノ シャジ ケンチク ニホン ブンカ ワタクシ ノ サイシン コウギ 3
副書名
古代・中世の社寺建築
副書名ヨミ
コダイ チュウセイ ノ シャジ ケンチク
著者紹介
1936年大阪府生まれ。神戸大学工学部建築学科卒業。国立歴史民俗博物館名誉教授。(公財)文化財建造物保存技術協会顧問。工学博士。著書に「日本仏塔集成」「寺社建築の鑑賞基礎知識」他。
件名1
神社建築-歴史
件名2
寺院建築-歴史
叢書名
日本文化私の最新講義

資料情報

1
所蔵館 
中央  
請求記号 
521.8// 
配架場所 
開架 
状態 
在庫  
資料番号 
0114709516 
資料種別 
図書一般 
帯出区分 
貸出可 
貸出 
○ 

前のページへもどる

予約の実行

「カートに入れる」を押すと、この資料を予約する候補として予約カートに追加します。


電子書籍を読む

「電子書籍を読む」を押すと、電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。



このページの先頭へ トップページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。