検索結果書誌詳細:蔵書検索システム

検索結果書誌詳細

法とは何か 法思想史入門 河出ブックス 084 長谷部 恭男/著

著者名
河出書房新社 東京 2015.7 19cm 246,3p ¥¥1400
出版者
分類:321.2
法とは何か 法思想史入門      河出ブックス 084   増補新版
ログイン すると書影をご覧になれます

蔵書情報

資料情報
所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌詳細

内容紹介
なぜ法に従うのか。法とはどのような働きをするものなのか。先人たちが唱えてきた法思想を読み解きながら、法とともにいかに生きるべきかを問い直す。自分の問題として法をとらえるための法思想史入門。補論を加えた増補新版。
+ 追加情報を見る
タイトルコード
1000040483844
書誌種別
図書
著者名
長谷部 恭男/著
著者名ヨミ
ハセベ ヤスオ
出版者
河出書房新社
出版年月
2015.7
ページ数・枚数
246,3p
大きさ・形態
19cm
ISBN
4-309-62484-6
分類記号
321.2
書名
法とは何か 法思想史入門 河出ブックス 084 増補新版
書名ヨミ
ホウ トワ ナニカ ホウシソウシ ニュウモン カワデ ブックス 84 増補新版
副書名
法思想史入門
副書名ヨミ
ホウシソウシ ニュウモン
著者紹介
1956年広島県生まれ。東京大学法学部卒業。早稲田大学法科大学院教授。専門は憲法学。著書に「憲法とは何か」「憲法入門」「憲法の円環」など。
件名1
法律学-歴史
叢書名
河出ブックス

資料情報

1
所蔵館 
中央  
請求記号 
321.2// 
配架場所 
開架 
状態 
在庫  
資料番号 
0114878880 
資料種別 
図書一般 
帯出区分 
貸出可 
貸出 
○ 

前のページへもどる

予約の実行

「カートに入れる」を押すと、この資料を予約する候補として予約カートに追加します。


電子書籍を読む

「電子書籍を読む」を押すと、電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。



このページの先頭へ トップページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。