検索結果書誌詳細:蔵書検索システム

検索結果書誌詳細

なぜ人類のIQは上がり続けているのか? 人種、性別、老化と知能指数 ジェームズ・R.フリン/著

著者名
太田出版 東京 2015.6 19cm 221p ¥¥2500
出版者
分類:141.1
なぜ人類のIQは上がり続けているのか? 人種、性別、老化と知能指数
ログイン すると書影をご覧になれます

蔵書情報

資料情報
所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌詳細

内容紹介
20世紀初頭からの100年間にわたって、知能指数「IQ」の平均値は大幅に上昇し続けている。「フリン効果」と呼ばれるこの現象の発見者が、豊富なデータを用い、人間の知能のどの部分が、なぜ向上したのかを考察する。
+ 追加情報を見る
タイトルコード
1000040469995
書誌種別
図書
著者名
ジェームズ・R.フリン/著
著者名ヨミ
ジェームズ R フリン
出版者
太田出版
出版年月
2015.6
ページ数・枚数
221p
大きさ・形態
19cm
ISBN
4-7783-1427-9
分類記号
141.1
書名
なぜ人類のIQは上がり続けているのか? 人種、性別、老化と知能指数
書名ヨミ
ナゼ ジンルイ ノ アイキュー ワ アガリツズケテ イル ノカ ジンシュ セイベツ ロウカ ト チノウ シスウ
副書名
人種、性別、老化と知能指数
副書名ヨミ
ジンシュ セイベツ ロウカ ト チノウ シスウ
著者紹介
オタゴ大学名誉教授。専門は道徳哲学、心理学。20世紀を通じ、世代を重ねるにつれて人々の知能指数(IQ)が上昇を続けているという“フリン効果”の発見者として知られる。
件名1
知能
件名2
知能指数

資料情報

1
所蔵館 
中央  
請求記号 
141.1// 
配架場所 
開架 
状態 
在庫  
資料番号 
0114111913 
資料種別 
図書一般 
帯出区分 
貸出可 
貸出 
○ 
2
所蔵館 
西台  
請求記号 
141// 
配架場所 
閉架 
状態 
在庫  
資料番号 
0915286959 
資料種別 
図書一般 
帯出区分 
貸出可 
貸出 
○ 
3
所蔵館 
成増  
請求記号 
141// 
配架場所 
閉架 
状態 
在庫  
資料番号 
1211850123 
資料種別 
図書一般 
帯出区分 
貸出可 
貸出 
○ 

前のページへもどる

予約の実行

「カートに入れる」を押すと、この資料を予約する候補として予約カートに追加します。


電子書籍を読む

「電子書籍を読む」を押すと、電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。



このページの先頭へ トップページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。