検索結果書誌詳細:蔵書検索システム

検索結果書誌詳細

徳川家康を「神」にした男たち 熊谷 充晃/著

著者名
河出書房新社 東京 2015.2 19cm 222p ¥¥1400
出版者
分類:289.1
徳川家康を「神」にした男たち
ログイン すると書影をご覧になれます

蔵書情報

資料情報
所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌詳細

内容紹介
政治的な思惑を超え、“絆”がもたらした神への道-。徳川四天王、十六神将、南光坊天海…家康を支え、265年の長きにわたる政権の礎を築いた男たちと、家康が「神」になるまでの軌跡を丹念に描きだす。
+ 追加情報を見る
タイトルコード
1000040442483
書誌種別
図書
著者名
熊谷 充晃/著
著者名ヨミ
クマガイ ミツアキ
出版者
河出書房新社
出版年月
2015.2
ページ数・枚数
222p
大きさ・形態
19cm
ISBN
4-309-22623-1
分類記号
289.1
書名
徳川家康を「神」にした男たち
書名ヨミ
トクガワ イエヤス オ カミ ニ シタ オトコタチ
著者紹介
1970年神奈川県生まれ。週刊誌専属記者等を経て、フリーライター、歴史探究家。著書に「幕末明治動乱「文」の時代の女たち」「世界文化遺産富岡製糸場と明治のニッポン」など。
件名1
東照宮

資料情報

1
所蔵館 
小茂根 
請求記号 
289/ト/ 
配架場所 
開架 
状態 
在庫  
資料番号 
0811786079 
資料種別 
図書一般 
帯出区分 
貸出可 
貸出 
○ 

前のページへもどる

予約の実行

「カートに入れる」を押すと、この資料を予約する候補として予約カートに追加します。


電子書籍を読む

「電子書籍を読む」を押すと、電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。



このページの先頭へ トップページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。