検索結果書誌詳細
カンボジアに村をつくった日本人 世界から注目される自然環境再生プロジェクト 森本 喜久男/著
- 著者名
- 白水社 東京 2015.2 19cm 297,5p ¥¥1900
- 出版者
- 分類:586.42235
書誌詳細
-
内容紹介
-
カンボジアの現地NGO「クメール伝統織物研究所」代表が、NGO設立までの日々や、シェムリアップ近郊の荒れ地の開墾から始め、織物制作に必要な自然素材を自給自足できる工芸村を実現させるまでの道のりなどを綴る。
+ 追加情報を見る
-
タイトルコード
-
1000040437992
-
書誌種別
-
図書
-
著者名
-
森本 喜久男/著
-
著者名ヨミ
-
モリモト キクオ
-
出版者
-
白水社
-
出版年月
-
2015.2
-
ページ数・枚数
-
297,5p
-
大きさ・形態
-
19cm
-
ISBN
-
4-560-08418-2
-
分類記号
-
586.42235
-
書名
-
カンボジアに村をつくった日本人 世界から注目される自然環境再生プロジェクト
-
書名ヨミ
-
カンボジア ニ ムラ オ ツクッタ ニホンジン セカイ カラ チュウモク サレル シゼン カンキョウ サイセイ プロジェクト
-
副書名
-
世界から注目される自然環境再生プロジェクト
-
副書名ヨミ
-
セカイ カラ チュウモク サレル シゼン カンキョウ サイセイ プロジェクト
-
-
-
著者紹介
-
1948年京都生まれ。IKTT(クメール伝統織物研究所)代表。「伝統の森・再生計画」に着手し工芸村を実現させた。大同生命地域研究特別賞等を受賞。著書に「メコンにまかせ」など。
-
件名1
-
絹織物
-
件名2
-
蚕糸業-カンボジア
資料情報
1
- 所蔵館
- 志村
- 請求記号
- 586.4//
- 配架場所
- 開架
- 状態
- 在庫
- 資料番号
- 1011496282
- 資料種別
- 図書一般
- 帯出区分
- 貸出可
- 貸出
- ○
前のページへもどる
電子書籍を読む
「電子書籍を読む」を押すと、電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。