検索結果書誌詳細
社会をつくれなかったこの国がそれでもソーシャルであるための柳田國男入門 角川EPUB選書 016 大塚 英志/[著]
- 著者名
- KADOKAWA 東京 2014.10 19cm 289p ¥¥1500
- 出版者
- 分類:380.1
書誌詳細
-
内容紹介
-
「つながり」「絆」だけでは社会問題は解決しない。柳田國男の民俗学が「社会をつくるツール」として一貫して設計されてきたこと、そして、「社会をつくる手立て」としての柳田の学問を読み返すことが必要だということを語る。
+ 追加情報を見る
-
タイトルコード
-
1000040404052
-
書誌種別
-
図書
-
著者名
-
大塚 英志/[著]
-
著者名ヨミ
-
オオツカ エイジ
-
出版者
-
KADOKAWA
-
出版年月
-
2014.10
-
ページ数・枚数
-
289p
-
大きさ・形態
-
19cm
-
ISBN
-
4-04-080018-9
-
分類記号
-
380.1
-
書名
-
社会をつくれなかったこの国がそれでもソーシャルであるための柳田國男入門 角川EPUB選書 016
-
書名ヨミ
-
シャカイ オ ツクレナカッタ コノ クニ ガ ソレデモ ソーシャル デ アル タメ ノ ヤナギタ クニオ ニュウモン カドカワ イーパブ センショ 16
-
-
-
著者紹介
-
1958年生まれ。筑波大学人文学類卒業。まんが原作者、批評家。国際日本文化研究センター教授。著書に「戦後まんがの表現空間」「「捨て子」たちの民俗学」「怪談前後」など。
-
叢書名
-
角川EPUB選書
資料情報
1
- 所蔵館
- 中央
- 請求記号
- 380.1//
- 配架場所
- 開架
- 状態
- 在庫
- 資料番号
- 0115173116
- 資料種別
- 図書一般
- 帯出区分
- 貸出可
- 貸出
- ○
2
- 所蔵館
- 蓮根
- 請求記号
- 380//
- 配架場所
- 開架
- 状態
- 在庫
- 資料番号
- 0412039922
- 資料種別
- 図書一般
- 帯出区分
- 貸出可
- 貸出
- ○
前のページへもどる
電子書籍を読む
「電子書籍を読む」を押すと、電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。