検索結果書誌詳細:蔵書検索システム

検索結果書誌詳細

日本の感性が世界を変える 言語生態学的文明論 新潮選書 鈴木 孝夫/著

著者名
新潮社 東京 2014.9 20cm 261p ¥¥1300
出版者
分類:801.03
日本の感性が世界を変える 言語生態学的文明論      新潮選書
ログイン すると書影をご覧になれます

蔵書情報

資料情報
所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌詳細

内容紹介
著者が名づけた日本語の「タタミゼ効果」の不思議や、漢字に秘められた意外な力、持続可能社会だった江戸時代の豊かさ、そして日本人の世界観を西欧文明と対比させながら、小さくとも強靱な日本の感性を文明論として考える。
+ 追加情報を見る
タイトルコード
1000040399898
書誌種別
図書
著者名
鈴木 孝夫/著
著者名ヨミ
スズキ タカオ
出版者
新潮社
出版年月
2014.9
ページ数・枚数
261p
大きさ・形態
20cm
ISBN
4-10-603756-6
分類記号
801.03
書名
日本の感性が世界を変える 言語生態学的文明論 新潮選書
書名ヨミ
ニホン ノ カンセイ ガ セカイ オ カエル ゲンゴ セイタイガクテキ ブンメイロン シンチョウ センショ
副書名
言語生態学的文明論
副書名ヨミ
ゲンゴ セイタイガクテキ ブンメイロン
著者紹介
1926年東京生まれ。慶応義塾大学文学部英文科卒業。同大学名誉教授。専攻は言語社会学。著書に「閉された言語・日本語の世界」「ことばと文化」など。
件名1
言語社会学
叢書名
新潮選書

資料情報

1
所蔵館 
中央  
請求記号 
801.0// 
配架場所 
開架 
状態 
在庫  
資料番号 
0114486625 
資料種別 
図書一般 
帯出区分 
貸出可 
貸出 
○ 

前のページへもどる

予約の実行

「カートに入れる」を押すと、この資料を予約する候補として予約カートに追加します。


電子書籍を読む

「電子書籍を読む」を押すと、電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。



このページの先頭へ トップページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。