検索結果書誌詳細
知って得する茶道のいろは 淡交新書 筒井 紘一/著
- 著者名
- 淡交社 京都 2014.10 18cm 191p ¥¥1200
- 出版者
- 分類:791
書誌詳細
-
内容紹介
-
茶室で正座をする、濃茶を順服する、待合で足袋を履き替えるなど、茶道のさまざまな習いやきまりは、いつ、だれが、どのようにしてはじめたものなのか。今日庵文庫長が、茶書を根拠に解説する。
+ 追加情報を見る
-
タイトルコード
-
1000040397359
-
書誌種別
-
図書
-
著者名
-
筒井 紘一/著
-
著者名ヨミ
-
ツツイ ヒロイチ
-
出版者
-
淡交社
-
出版年月
-
2014.10
-
ページ数・枚数
-
191p
-
大きさ・形態
-
18cm
-
ISBN
-
4-473-03966-8
-
分類記号
-
791
-
書名
-
知って得する茶道のいろは 淡交新書
-
書名ヨミ
-
シッテ トクスル チャドウ ノ イロハ タンコウ シンショ
-
-
-
著者紹介
-
1940年福岡県生まれ。早稲田大学大学院文学研究科修士課程修了。文学博士。今日庵文庫長、茶道資料館副館長。京都造形芸術大学教授。著書に「茶書の系譜」など。
-
件名1
-
茶道
-
叢書名
-
淡交新書
資料情報
1
- 所蔵館
- 中央
- 請求記号
- 791//
- 配架場所
- 開架
- 状態
- 在庫
- 資料番号
- 0114499280
- 資料種別
- 図書一般
- 帯出区分
- 貸出可
- 貸出
- ○
2
- 所蔵館
- 小茂根
- 請求記号
- 791//
- 配架場所
- 開架
- 状態
- 在庫
- 資料番号
- 0811776206
- 資料種別
- 図書一般
- 帯出区分
- 貸出可
- 貸出
- ○
3
- 所蔵館
- 成増
- 請求記号
- 791//
- 配架場所
- 開架
- 状態
- 在庫
- 資料番号
- 1211825904
- 資料種別
- 図書一般
- 帯出区分
- 貸出可
- 貸出
- ○
前のページへもどる
電子書籍を読む
「電子書籍を読む」を押すと、電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。