検索結果書誌詳細
男色の日本史 なぜ世界有数の同性愛文化が栄えたのか ゲイリー・P.リュープ/著
- 著者名
- 作品社 東京 2014.9 20cm 351p ¥¥3200
- 出版者
- 分類:384.7
書誌詳細
-
内容紹介
-
かつて日本では、古代ギリシャと並ぶ“男色文化”が栄えていた。平安の宮廷人たちが密かにくり広げた夜伽、戦国武将たちに連れ添った小姓たち、江戸時代の売色…。日本の男色文化を貴重な図版とともにまとめた基本文献。
+ 追加情報を見る
-
タイトルコード
-
1000040393097
-
書誌種別
-
図書
-
著者名
-
ゲイリー・P.リュープ/著
-
著者名ヨミ
-
ゲイリー P リュープ
-
出版者
-
作品社
-
出版年月
-
2014.9
-
ページ数・枚数
-
351p
-
大きさ・形態
-
20cm
-
ISBN
-
4-86182-117-2
-
分類記号
-
384.7
-
書名
-
男色の日本史 なぜ世界有数の同性愛文化が栄えたのか
-
書名ヨミ
-
ナンショク ノ ニホンシ ナゼ セカイ ユウスウ ノ ドウセイアイ ブンカ ガ サカエタ ノカ
-
副書名
-
なぜ世界有数の同性愛文化が栄えたのか
-
副書名ヨミ
-
ナゼ セカイ ユウスウ ノ ドウセイアイ ブンカ ガ サカエタ ノカ
-
-
-
著者紹介
-
米国マサチューセッツ州・タフツ大学教授。歴史学博士。専攻は日本史。
-
件名1
-
男色
資料情報
1
- 所蔵館
- 蓮根
- 請求記号
- 384//
- 配架場所
- 開架
- 状態
- 貸出中
- 資料番号
- 0412037550
- 資料種別
- 図書一般
- 帯出区分
- 貸出可
- 貸出
- ×
前のページへもどる
電子書籍を読む
「電子書籍を読む」を押すと、電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。