検索結果書誌詳細
浪江虔・八重子往復書簡 浪江 虔/著
- 著者名
- ポット出版 東京 2014.8 20cm 349p ¥¥2400
- 出版者
- 分類:289.1
書誌詳細
-
内容紹介
-
第2次世界大戦の戦時下に、「農村に図書館を」と、私設の農村図書館を開設した浪江虔。その1年後に治安維持法により検挙・投獄される。4年近くにおよぶ虔の獄中生活を支え続けた妻・八重子と交わした手紙の記録。
+ 追加情報を見る
-
タイトルコード
-
1000040386337
-
書誌種別
-
図書
-
著者名
-
浪江 虔/著
-
著者名ヨミ
-
ナミエ ケン
-
出版者
-
ポット出版
-
出版年月
-
2014.8
-
ページ数・枚数
-
349p
-
大きさ・形態
-
20cm
-
ISBN
-
4-7808-0209-2
-
分類記号
-
289.1
-
書名
-
浪江虔・八重子往復書簡
-
書名ヨミ
-
ナミエ ケン ヤエコ オウフク ショカン
-
-
-
著者紹介
-
1910〜99年。南多摩農村図書館を開館。農山漁村文化協会理事、日本図書館協会評議員、自治労の助言者などを務めた。
資料情報
1
- 所蔵館
- 中央
- 請求記号
- 289.1/ナ/
- 配架場所
- 開架
- 状態
- 在庫
- 資料番号
- 0115099485
- 資料種別
- 図書一般
- 帯出区分
- 貸出可
- 貸出
- ○
2
- 所蔵館
- 東板橋
- 請求記号
- 289/ナ/
- 配架場所
- 開架
- 状態
- 在庫
- 資料番号
- 0711888606
- 資料種別
- 図書一般
- 帯出区分
- 貸出可
- 貸出
- ○
3
- 所蔵館
- 志村
- 請求記号
- 289/ナ/
- 配架場所
- 開架
- 状態
- 在庫
- 資料番号
- 1011480075
- 資料種別
- 図書一般
- 帯出区分
- 貸出可
- 貸出
- ○
前のページへもどる
電子書籍を読む
「電子書籍を読む」を押すと、電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。