検索結果書誌詳細:蔵書検索システム

検索結果書誌詳細

「本人参加型会議」で不登校は改善する! 教室復帰に向けた特別支援教育からのアプローチ 学研のヒューマンケアブックス 三浦 光哉/編著

著者名
学研教育出版 東京 2014.8 26cm 241p ¥¥2500
出版者
分類:371.42
「本人参加型会議」で不登校は改善する! 教室復帰に向けた特別支援教育からのアプローチ      学研のヒューマンケアブックス
ログイン すると書影をご覧になれます

蔵書情報

資料情報
所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌詳細

内容紹介
本人不在の対応から、本人中心の支援へ。子どもに自分で決めさせて、それを関係者全員で実行する「自己理解と本人参加型会議」をキーワードに、不登校の子どもたちを教室復帰に導いた新たな理論と実践を紹介する。
+ 追加情報を見る
タイトルコード
1000040384204
書誌種別
図書
著者名
三浦 光哉/編著
著者名ヨミ
ミウラ コウヤ
出版者
学研教育出版
出版年月
2014.8
ページ数・枚数
241p
大きさ・形態
26cm
ISBN
4-05-405951-1
分類記号
371.42
書名
「本人参加型会議」で不登校は改善する! 教室復帰に向けた特別支援教育からのアプローチ 学研のヒューマンケアブックス
書名ヨミ
ホンニン サンカガタ カイギ デ フトウコウ ワ カイゼン スル キョウシツ フッキ ニ ムケタ トクベツ シエン キョウイク カラ ノ アプローチ ガッケン ノ ヒューマン ケア ブックス
副書名
教室復帰に向けた特別支援教育からのアプローチ
副書名ヨミ
キョウシツ フッキ ニ ムケタ トクベツ シエン キョウイク カラ ノ アプローチ
著者紹介
宮城県公立小学校教諭、宮城教育大学附属養護学校教諭等を経て、山形大学教職大学院教授、山形大学特別支援教育臨床科学研究所所長。編著書に「小1プロブレムを防ぐ保育活動」ほか。
件名1
不登校
叢書名
学研のヒューマンケアブックス

資料情報

1
所蔵館 
中央  
請求記号 
371.4// 
配架場所 
自動化書庫 
状態 
在庫  
資料番号 
0114072692 
資料種別 
図書一般 
帯出区分 
貸出可 
貸出 
○ 

前のページへもどる

予約の実行

「カートに入れる」を押すと、この資料を予約する候補として予約カートに追加します。


電子書籍を読む

「電子書籍を読む」を押すと、電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。



このページの先頭へ トップページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。