検索結果書誌詳細
技手の時代 小路 行彦/著
- 著者名
- 日本評論社 東京 2014.6 22cm 12,721p ¥¥7500
- 出版者
- 分類:507.7
書誌詳細
-
内容紹介
-
技手とはなにか。黎明期の労働編成にどんな役割を果たしたのか。工手と技手の養成に関する、明治以降の教育機関による取り組みとその評価を検討し、さまざまな産業における技術者・技能者の育成、組織化について論じる。
+ 追加情報を見る
-
タイトルコード
-
1000040369655
-
書誌種別
-
図書
-
著者名
-
小路 行彦/著
-
著者名ヨミ
-
ショウジ ユキヒコ
-
出版者
-
日本評論社
-
出版年月
-
2014.6
-
ページ数・枚数
-
12,721p
-
大きさ・形態
-
22cm
-
ISBN
-
4-535-55765-9
-
分類記号
-
507.7
-
書名
-
技手の時代
-
書名ヨミ
-
ギシュ ノ ジダイ
-
-
-
著者紹介
-
1954年新潟県生まれ。北海道大学大学院経済学研究科博士後期課程単位取得。釧路公立大学経済学部教授。
-
件名1
-
工業教育-歴史
-
件名2
-
技術教育-歴史
資料情報
1
- 所蔵館
- 中央
- 請求記号
- 507.7//
- 配架場所
- 開架
- 状態
- 在庫
- 資料番号
- 0114540099
- 資料種別
- 図書一般
- 帯出区分
- 貸出可
- 貸出
- ○
前のページへもどる
電子書籍を読む
「電子書籍を読む」を押すと、電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。