検索結果書誌詳細
縄文社会と弥生社会 日本歴史私の最新講義 10 設楽 博己/著
- 著者名
- 敬文舎 東京 2014.5 20cm 319p ¥¥2400
- 出版者
- 分類:210.25
書誌詳細
-
内容紹介
-
縄文文化と縄文社会とはなにか、それが弥生時代に移り変わるときに、なにがどのように変化していくのか。近年のデータ解析と発掘成果から、新たな縄文社会像・弥生社会像を提示する。
+ 追加情報を見る
-
タイトルコード
-
1000040363167
-
書誌種別
-
図書
-
著者名
-
設楽 博己/著
-
著者名ヨミ
-
シタラ ヒロミ
-
出版者
-
敬文舎
-
出版年月
-
2014.5
-
ページ数・枚数
-
319p
-
大きさ・形態
-
20cm
-
ISBN
-
4-906822-10-2
-
分類記号
-
210.25
-
書名
-
縄文社会と弥生社会 日本歴史私の最新講義 10
-
書名ヨミ
-
ジョウモン シャカイ ト ヤヨイ シャカイ ニホン レキシ ワタクシ ノ サイシン コウギ 10
-
-
-
著者紹介
-
1956年群馬県生まれ。筑波大学大学院博士課程単位取得退学。博士(文学)。東京大学大学院人文社会系研究科教授。専門は日本考古学。著書に「弥生再葬墓と社会」など。
-
件名1
-
縄文式文化
-
件名2
-
弥生式文化
-
件名3
-
遺跡・遺物-日本
-
叢書名
-
日本歴史私の最新講義
資料情報
1
- 所蔵館
- 中央
- 請求記号
- 210.25//
- 配架場所
- 開架
- 状態
- 在庫
- 資料番号
- 0114695008
- 資料種別
- 図書一般
- 帯出区分
- 貸出可
- 貸出
- ○
前のページへもどる
電子書籍を読む
「電子書籍を読む」を押すと、電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。