検索結果書誌詳細:蔵書検索システム

検索結果書誌詳細

はじめてでも組めるくす玉おりがみ 一番わかりやすい多面体おりがみの作り方 布施 知子/著

著者名
世界文化社 東京 2014.4 24cm 127p ¥¥1300
出版者
分類:754.9
はじめてでも組めるくす玉おりがみ 一番わかりやすい多面体おりがみの作り方
ログイン すると書影をご覧になれます

蔵書情報

資料情報
所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌詳細

内容紹介
同じ形の「ユニット」をいくつか組み合わせて作る、くす玉おりがみ。基本の10種から、穴開き型のデザインまで、さまざまなくす玉おりがみの作り方を、折り図でわかりやすく説明します。
+ 追加情報を見る
タイトルコード
1000040353865
書誌種別
図書
著者名
布施 知子/著
著者名ヨミ
フセ トモコ
出版者
世界文化社
出版年月
2014.4
ページ数・枚数
127p
大きさ・形態
24cm
ISBN
4-418-14211-8
分類記号
754.9
書名
はじめてでも組めるくす玉おりがみ 一番わかりやすい多面体おりがみの作り方
書名ヨミ
ハジメテ デモ クメル クスダマ オリガミ イチバン ワカリヤスイ タメンタイ オリガミ ノ ツクリカタ
副書名
一番わかりやすい多面体おりがみの作り方
副書名ヨミ
イチバン ワカリヤスイ タメンタイ オリガミ ノ ツクリカタ
著者紹介
1951年生まれ。新潟県出身。おりがみ作家。日本のおりがみ文化を海外に紹介する活動も行っており、ドイツ・バウハウスでの個展も開催した。著書に「箱のおりがみ」など。
件名1
折紙・切紙

資料情報

1
所蔵館 
清水  
請求記号 
754// 
配架場所 
開架 
状態 
在庫  
資料番号 
0310900142 
資料種別 
図書一般 
帯出区分 
貸出可 
貸出 
○ 
2
所蔵館 
東板橋 
請求記号 
754// 
配架場所 
開架 
状態 
在庫  
資料番号 
0711878530 
資料種別 
図書一般 
帯出区分 
貸出可 
貸出 
○ 

前のページへもどる

予約の実行

「カートに入れる」を押すと、この資料を予約する候補として予約カートに追加します。


電子書籍を読む

「電子書籍を読む」を押すと、電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。



このページの先頭へ トップページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。