検索結果書誌詳細:蔵書検索システム

検索結果書誌詳細

京都における歴史学の誕生 日本史研究の創造者たち MINERVA日本史ライブラリー 26 小林 丈広/編著

著者名
ミネルヴァ書房 京都 2014.4 22cm 8,277,8p ¥¥6000
出版者
分類:210.01
京都における歴史学の誕生 日本史研究の創造者たち      MINERVA日本史ライブラリー 26
ログイン すると書影をご覧になれます

蔵書情報

資料情報
所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌詳細

内容紹介
京都で日本史学はどのような展開を見せたのか。東京とは異なる独自の発展を見せたのはなぜか。京都を代表する歴史学者を軸にして、19〜20世紀にかけて京都で日本史学がいかなる変遷をみせたのかを解明する。
+ 追加情報を見る
タイトルコード
1000040353251
書誌種別
図書
著者名
小林 丈広/編著
著者名ヨミ
コバヤシ タケヒロ
出版者
ミネルヴァ書房
出版年月
2014.4
ページ数・枚数
8,277,8p
大きさ・形態
22cm
ISBN
4-623-07052-7
分類記号
210.01
書名
京都における歴史学の誕生 日本史研究の創造者たち MINERVA日本史ライブラリー 26
書名ヨミ
キョウト ニ オケル レキシガク ノ タンジョウ ニホンシ ケンキュウ ノ ソウゾウシャタチ ミネルヴァ ニホンシ ライブラリー 26
副書名
日本史研究の創造者たち
副書名ヨミ
ニホンシ ケンキュウ ノ ソウゾウシャタチ
著者紹介
1961年静岡県生まれ。金沢大学大学院文学研究科修士課程修了。同志社大学文学部教授。著書に「明治維新と京都」「京都町式目集成」「近代日本と公衆衛生」など。
件名1
歴史学-歴史
件名2
日本-歴史
叢書名
MINERVA日本史ライブラリー

資料情報

1
所蔵館 
中央  
請求記号 
210.01// 
配架場所 
開架 
状態 
在庫  
資料番号 
0114706849 
資料種別 
図書一般 
帯出区分 
貸出可 
貸出 
○ 

前のページへもどる

予約の実行

「カートに入れる」を押すと、この資料を予約する候補として予約カートに追加します。


電子書籍を読む

「電子書籍を読む」を押すと、電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。



このページの先頭へ トップページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。