検索結果書誌詳細:蔵書検索システム

検索結果書誌詳細

貨幣の哲学 叢書・ウニベルシタス 779 エマニュエル・レヴィナス/著

著者名
法政大学出版局 東京 2014.4 20cm 195,28p ¥¥2500
出版者
分類:337.1
貨幣の哲学       叢書・ウニベルシタス 779
ログイン すると書影をご覧になれます

蔵書情報

資料情報
所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌詳細

内容紹介
レヴィナスの1986年の講演「貨幣の両義性」と87年の論文「社会性と貨幣」及び講演前の予備的対談、編者との往復書簡等を収録。貨幣の倫理的意味を、売却・計算・融資・担保等に関連付けて考察。
+ 追加情報を見る
タイトルコード
1000040351491
書誌種別
図書
著者名
エマニュエル・レヴィナス/著
著者名ヨミ
エマニュエル レヴィナス
出版者
法政大学出版局
出版年月
2014.4
ページ数・枚数
195,28p
大きさ・形態
20cm
ISBN
4-588-09977-9
分類記号
337.1
書名
貨幣の哲学 叢書・ウニベルシタス 779
書名ヨミ
カヘイ ノ テツガク ソウショ ウニベルシタス 779
著者紹介
1906〜95年。リトアニア生まれ。現代フランス思想界を代表する哲学者の一人。カール・ヤスパース賞を受賞。著書に「フッサールとハイデガー」など。
件名1
貨幣
件名2
経済倫理
叢書名
叢書・ウニベルシタス

資料情報

1
所蔵館 
中央  
請求記号 
337.1// 
配架場所 
開架 
状態 
在庫  
資料番号 
0114693876 
資料種別 
図書一般 
帯出区分 
貸出可 
貸出 
○ 

前のページへもどる

予約の実行

「カートに入れる」を押すと、この資料を予約する候補として予約カートに追加します。


電子書籍を読む

「電子書籍を読む」を押すと、電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。



このページの先頭へ トップページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。