検索結果書誌詳細
脳を活性化する 武道とセロトニン 有田 秀穂/著
- 著者名
- 日本武道館 東京 2014.3 21cm 341p ¥¥1600
- 出版者
- 分類:498.39
書誌詳細
-
内容紹介
-
坐禅によってもたらされる心身への効用は、セロトニン神経の活性化によって説明できる-。脳生理学の専門家が、古くより武道の修練に組み込まれている丹田呼吸法の効能を解き明かす。『武道』連載を単行本化。
+ 追加情報を見る
-
タイトルコード
-
1000040348666
-
書誌種別
-
図書
-
著者名
-
有田 秀穂/著
-
著者名ヨミ
-
アリタ ヒデホ
-
出版者
-
日本武道館
-
出版年月
-
2014.3
-
ページ数・枚数
-
341p
-
大きさ・形態
-
21cm
-
ISBN
-
4-583-10677-9
-
分類記号
-
498.39
-
書名
-
脳を活性化する 武道とセロトニン
-
書名ヨミ
-
ノウ オ カッセイカ スル ブドウ ト セロトニン
-
副書名
-
武道とセロトニン
-
副書名ヨミ
-
ブドウ ト セロトニン
-
-
-
著者紹介
-
1948年東京都生まれ。東京大学医学部卒業。東邦大学名誉教授。脳生理学者、医師。セロトニン道場代表。著書に「医者が教える正しい呼吸法」「男の子の脳の育て方」など。
-
件名1
-
健脳法
-
件名2
-
武道
資料情報
1
- 所蔵館
- 成増
- 請求記号
- 498.39//
- 配架場所
- 開架
- 状態
- 在庫
- 資料番号
- 1211808504
- 資料種別
- 図書一般
- 帯出区分
- 貸出可
- 貸出
- ○
前のページへもどる
電子書籍を読む
「電子書籍を読む」を押すと、電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。