検索結果書誌詳細:蔵書検索システム

検索結果書誌詳細

アジアの「核」と私たち フクシマを見つめながら 東アジア研究所講座 高橋 伸夫/編

著者名
慶應義塾大学東アジア研究所 東京 2014.3 19cm 9,343p ¥¥1800
出版者
分類:539.091
アジアの「核」と私たち フクシマを見つめながら      東アジア研究所講座
ログイン すると書影をご覧になれます

蔵書情報

資料情報
所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌詳細

内容紹介
慶應義塾大学東アジア研究所が2012年に開催した公開講座の講演原稿を収録。核兵器拡散や原子力発電所の増加など、アジア諸国における「核」の利用を「フクシマ」の教訓や影響という視点から多角的に考察する。
+ 追加情報を見る
タイトルコード
1000040346870
書誌種別
図書
著者名
高橋 伸夫/編
著者名ヨミ
タカハシ ノブオ
出版者
慶應義塾大学東アジア研究所
出版年月
2014.3
ページ数・枚数
9,343p
大きさ・形態
19cm
ISBN
4-7664-2093-7
分類記号
539.091
書名
アジアの「核」と私たち フクシマを見つめながら 東アジア研究所講座
書名ヨミ
アジア ノ カク ト ワタクシタチ フクシマ オ ミツメナガラ ヒガシアジア ケンキュウジョ コウザ
副書名
フクシマを見つめながら
副書名ヨミ
フクシマ オ ミツメナガラ
著者紹介
1960年生まれ。慶應義塾大学大学院法学研究科博士課程単位取得退学。同大学法学部教授・東アジア研究所所長。法学博士。著書に「党と農民」など。
件名1
原子力政策
件名2
核兵器
件名3
原子力平和利用
叢書名
東アジア研究所講座

資料情報

1
所蔵館 
中央  
請求記号 
539.0// 
配架場所 
開架 
状態 
在庫  
資料番号 
0114978185 
資料種別 
図書一般 
帯出区分 
貸出可 
貸出 
○ 

前のページへもどる

予約の実行

「カートに入れる」を押すと、この資料を予約する候補として予約カートに追加します。


電子書籍を読む

「電子書籍を読む」を押すと、電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。



このページの先頭へ トップページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。