検索結果書誌詳細
現代語訳吾妻鏡 14 得宗時頼
- 著者名
- 吉川弘文館 東京 2014.3 20cm 18,214p ¥¥2800
- 出版者
- 分類:210.42
書誌詳細
-
内容紹介
-
病に倒れた執権北条時頼は出家を決意、嫡子時宗が成長するまでの「眼代」として、重時の子長時に執権職を譲る。回復した時頼は僧形での執政を開始する。やがて時宗が元服し、鎌倉幕府は静かに転換点を迎える。
+ 追加情報を見る
-
タイトルコード
-
1000040338753
-
書誌種別
-
図書
-
出版者
-
吉川弘文館
-
出版年月
-
2014.3
-
ページ数・枚数
-
18,214p
-
大きさ・形態
-
20cm
-
ISBN
-
4-642-02721-2
-
分類記号
-
210.42
-
書名
-
現代語訳吾妻鏡 14 得宗時頼
-
書名ヨミ
-
ゲンダイゴヤク アズマカガミ トクソウ トキヨリ
-
-
-
件名1
-
日本-歴史-鎌倉時代
資料情報
1
- 所蔵館
- 中央
- 請求記号
- 210.42//
- 配架場所
- 開架
- 状態
- 在庫
- 資料番号
- 0114510630
- 資料種別
- 図書一般
- 帯出区分
- 貸出可
- 貸出
- ○
前のページへもどる
電子書籍を読む
「電子書籍を読む」を押すと、電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。