検索結果書誌詳細:蔵書検索システム

検索結果書誌詳細

時計の社会史 読みなおす日本史 角山 榮/著

著者名
吉川弘文館 東京 2014.3 19cm 238,8p ¥¥2200
出版者
分類:535.2
時計の社会史       読みなおす日本史
ログイン すると書影をご覧になれます

蔵書情報

資料情報
所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌詳細

内容紹介
機械式時計の発明は世界を変えた。時計がもたらした生活・社会の変化と、不定時法の和時計やゼンマイから電子装置(クウォーツ)に至る時計の歴史をたどる。
+ 追加情報を見る
タイトルコード
1000040334071
書誌種別
図書
著者名
角山 榮/著
著者名ヨミ
ツノヤマ サカエ
出版者
吉川弘文館
出版年月
2014.3
ページ数・枚数
238,8p
大きさ・形態
19cm
ISBN
4-642-06574-0
分類記号
535.2
書名
時計の社会史 読みなおす日本史
書名ヨミ
トケイ ノ シャカイシ ヨミナオス ニホンシ
著者紹介
1921年大阪市生まれ。京都帝国大学経済学部卒業。和歌山大学学長、堺市博物館長などを歴任し、和歌山大学名誉教授。経済学博士。著書に「茶の世界史」「「通商国家」日本の情報戦略」など。
件名1
時計-歴史
叢書名
読みなおす日本史

資料情報

1
所蔵館 
中央  
請求記号 
535.2// 
配架場所 
開架 
状態 
在庫  
資料番号 
0114845033 
資料種別 
図書一般 
帯出区分 
貸出可 
貸出 
○ 

前のページへもどる

予約の実行

「カートに入れる」を押すと、この資料を予約する候補として予約カートに追加します。


電子書籍を読む

「電子書籍を読む」を押すと、電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。



このページの先頭へ トップページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。