検索結果書誌詳細:蔵書検索システム

検索結果書誌詳細

アジアの芸術史 文学上演篇2 芸術教養シリーズ 12 朝鮮半島、インド、東南アジアの詩と芸能

著者名
京都造形芸術大学東北芸術工科大学出版局藝術学舎 東京 2014.2 21cm 206p ¥¥2500
出版者
分類:702.2
アジアの芸術史  文学上演篇2 朝鮮半島、インド、東南アジアの詩と芸能    芸術教養シリーズ 12
ログイン すると書影をご覧になれます

蔵書情報

資料情報
所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌詳細

内容紹介
上古時代から李氏朝鮮時代まで、朝鮮半島の上演芸術の発展の足取りをたどるほか、インドの文学・演劇・舞踏・芸能・音楽、東南アジアの国や民族で育まれてきた上演芸術の諸相を述べる。図版も多数収録。
+ 追加情報を見る
タイトルコード
1000040331151
書誌種別
図書
出版者
京都造形芸術大学東北芸術工科大学出版局藝術学舎
出版年月
2014.2
ページ数・枚数
206p
大きさ・形態
21cm
ISBN
4-344-95178-5
分類記号
702.2
書名
アジアの芸術史 文学上演篇2 朝鮮半島、インド、東南アジアの詩と芸能 芸術教養シリーズ 12
書名ヨミ
アジア ノ ゲイジュツシ チョウセン ハントウ インド トウナン アジア ノ シ ト ゲイノウ ブンガク ジョウエンヘン-2 ゲイジュツ キョウヨウ シリーズ 12
件名1
芸術-アジア
叢書名
芸術教養シリーズ

資料情報

1
所蔵館 
中央  
請求記号 
702.2// 
配架場所 
開架 
状態 
在庫  
資料番号 
0114484974 
資料種別 
図書一般 
帯出区分 
貸出可 
貸出 
○ 

前のページへもどる

予約の実行

「カートに入れる」を押すと、この資料を予約する候補として予約カートに追加します。


電子書籍を読む

「電子書籍を読む」を押すと、電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。



このページの先頭へ トップページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。