検索結果書誌詳細:蔵書検索システム

検索結果書誌詳細

科学者の網膜 身体をめぐる映像技術論:1880-1910 視覚文化叢書 5 増田 展大/著

著者名
青弓社 東京 2017.3 22cm 336p ¥¥4600
出版者
分類:778.235
哲学は何を問うてきたか
ログイン すると書影をご覧になれます

蔵書情報

資料情報
所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌詳細

内容紹介
善と悪、真実と美、信仰と魂、自由意志と意識…。ソクラテスから、トマス・アクィナス、ニーチェ、ハイデガー、ヤスパースまで、孤高の思想家が大哲学者30人の思想の核心を衝き、彼らの問いかけに対する考察を綴る。
+ 追加情報を見る
タイトルコード
1000040327356
書誌種別
図書
著者名
レシェク・コワコフスキ/[著]
著者名ヨミ
レシェク コワコフスキ
出版者
みすず書房
出版年月
2014.1
ページ数・枚数
249p
大きさ・形態
20cm
ISBN
4-622-07807-4
分類記号
130.4
書名
哲学は何を問うてきたか
書名ヨミ
テツガク ワ ナニ オ トウテ キタカ
著者紹介
1927〜2009年。ポーランド生まれ。作家・哲学者。著書に「責任と歴史」「悪魔との対話」「ライロニア国物語」など。
件名1
哲学

資料情報

1
所蔵館 
中央  
請求記号 
130.4// 
配架場所 
開架 
状態 
在庫  
資料番号 
0114518737 
資料種別 
図書一般 
帯出区分 
貸出可 
貸出 
○ 

前のページへもどる

予約の実行

「カートに入れる」を押すと、この資料を予約する候補として予約カートに追加します。


電子書籍を読む

「電子書籍を読む」を押すと、電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。



このページの先頭へ トップページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。