検索結果書誌詳細
富士山の自然史 講談社学術文庫 2212 貝塚 爽平/[著]
- 著者名
- 講談社 東京 2014.1 15cm 218p ¥¥800
- 出版者
- 分類:454.91
書誌詳細
-
内容紹介
-
富士山はなぜあの場所に聳えているのか? 東海道の台地、小笠原、硫黄島…。地殻変動や流水の作用、氷期と間氷期の海水面など、地形形成の過程を万年単位で解明するとともに、地形図の使い方等、自然の読み方も教示する。
+ 追加情報を見る
-
タイトルコード
-
1000040324974
-
書誌種別
-
図書
-
著者名
-
貝塚 爽平/[著]
-
著者名ヨミ
-
カイズカ ソウヘイ
-
出版者
-
講談社
-
出版年月
-
2014.1
-
ページ数・枚数
-
218p
-
大きさ・形態
-
15cm
-
ISBN
-
4-06-292212-8
-
分類記号
-
454.91
-
書名
-
富士山の自然史 講談社学術文庫 2212
-
書名ヨミ
-
フジサン ノ シゼンシ コウダンシャ ガクジュツ ブンコ 2212
-
-
-
件名1
-
地形学
-
叢書名
-
講談社学術文庫
資料情報
1
- 所蔵館
- 志村
- 請求記号
- B454//
- 配架場所
- 閉架
- 状態
- 在庫
- 資料番号
- 1011463461
- 資料種別
- 図書一般
- 帯出区分
- 貸出可
- 貸出
- ○
前のページへもどる
電子書籍を読む
「電子書籍を読む」を押すと、電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。