検索結果書誌詳細:蔵書検索システム

検索結果書誌詳細

盛り場はヤミ市から生まれた 橋本 健二/編著

著者名
青弓社 東京 2013.12 21cm 253p ¥¥2800
出版者
分類:672.1
盛り場はヤミ市から生まれた
ログイン すると書影をご覧になれます

蔵書情報

資料情報
所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌詳細

内容紹介
敗戦直後、非公式に流通する食料や雑貨などが集積し、人や金が行き来する空間として形成されたヤミ市は、戦後の都市商業を担う人々を育て、新たな商業地や盛り場を形成した。ヤミ市が戦後日本に与えたインパクトを描く。
+ 追加情報を見る
タイトルコード
1000040319007
書誌種別
図書
著者名
橋本 健二/編著
著者名ヨミ
ハシモト ケンジ
出版者
青弓社
出版年月
2013.12
ページ数・枚数
253p
大きさ・形態
21cm
ISBN
4-7872-3364-6
分類記号
672.1
書名
盛り場はヤミ市から生まれた
書名ヨミ
サカリバ ワ ヤミイチ カラ ウマレタ
著者紹介
1959年石川県生まれ。早稲田大学人間科学学術院教授。専攻は理論社会学・格差社会論。
件名1
日本-商業-歴史
件名2
日本-歴史-昭和時代(1945年以後)

資料情報

1
所蔵館 
成増  
請求記号 
672// 
配架場所 
開架 
状態 
在庫  
資料番号 
1211801031 
資料種別 
図書一般 
帯出区分 
貸出可 
貸出 
○ 

前のページへもどる

予約の実行

「カートに入れる」を押すと、この資料を予約する候補として予約カートに追加します。


電子書籍を読む

「電子書籍を読む」を押すと、電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。



このページの先頭へ トップページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。