検索結果書誌詳細:蔵書検索システム

検索結果書誌詳細

江戸の旅と出版文化 寺社参詣史の新視角 シリーズ日本の旅人 原 淳一郎/著

著者名
三弥井書店 東京 2013.12 20cm 5,204p ¥¥2300
出版者
分類:384.37
江戸の旅と出版文化 寺社参詣史の新視角      シリーズ日本の旅人
ログイン すると書影をご覧になれます

蔵書情報

資料情報
所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌詳細

内容紹介
楽しむための旅のルーツはいつからなのか。地図やガイドブックの始まりはいかなるものなのか。観光を目的とした旅の多様性を追い、流行とともに商業化した江戸の出版文化をめぐる。
+ 追加情報を見る
タイトルコード
1000040317161
書誌種別
図書
著者名
原 淳一郎/著
著者名ヨミ
ハラ ジュンイチロウ
出版者
三弥井書店
出版年月
2013.12
ページ数・枚数
5,204p
大きさ・形態
20cm
ISBN
4-8382-3247-5
分類記号
384.37
書名
江戸の旅と出版文化 寺社参詣史の新視角 シリーズ日本の旅人
書名ヨミ
エド ノ タビ ト シュッパン ブンカ ジシャ サンケイシ ノ シンシカク シリーズ ニホン ノ タビビト
副書名
寺社参詣史の新視角
副書名ヨミ
ジシャ サンケイシ ノ シンシカク
著者紹介
1974年神奈川県生まれ。慶應義塾大学大学院後期博士課程修了。博士(史学)。山形県立米沢女子短期大学准教授。著書に「江戸の寺社めぐり」など。
件名1
旅行-歴史
件名2
日本-歴史-江戸時代
件名3
参詣
叢書名
シリーズ日本の旅人

資料情報

1
所蔵館 
赤塚  
請求記号 
384.3// 
配架場所 
開架 
状態 
在庫  
資料番号 
0212786997 
資料種別 
図書一般 
帯出区分 
貸出可 
貸出 
○ 
2
所蔵館 
成増  
請求記号 
384// 
配架場所 
開架 
状態 
在庫  
資料番号 
1211796898 
資料種別 
図書一般 
帯出区分 
貸出可 
貸出 
○ 

前のページへもどる

予約の実行

「カートに入れる」を押すと、この資料を予約する候補として予約カートに追加します。


電子書籍を読む

「電子書籍を読む」を押すと、電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。



このページの先頭へ トップページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。