検索結果書誌詳細:蔵書検索システム

検索結果書誌詳細

神の素粒子ヒッグス 究極の方程式はどう創られたか? 小林 富雄/著

著者名
日本評論社 東京 2013.12 19cm 4,182p ¥¥1600
出版者
分類:429.6
神の素粒子ヒッグス 究極の方程式はどう創られたか?
ログイン すると書影をご覧になれます

蔵書情報

資料情報
所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌詳細

内容紹介
2012年、ノーベル物理学賞につながるヒッグス粒子が発見された。標準理論の成り立ちを、数式を交えてわかりやすく解説し、標準理論が実験的に確かめられていった過程を眺め、ヒッグス粒子とその背後にある物理に迫る。
+ 追加情報を見る
タイトルコード
1000040312925
書誌種別
図書
著者名
小林 富雄/著
著者名ヨミ
コバヤシ トミオ
出版者
日本評論社
出版年月
2013.12
ページ数・枚数
4,182p
大きさ・形態
19cm
ISBN
4-535-78725-4
分類記号
429.6
書名
神の素粒子ヒッグス 究極の方程式はどう創られたか?
書名ヨミ
カミ ノ ソリュウシ ヒッグス キュウキョク ノ ホウテイシキ ワ ドウ ツクラレタカ
副書名
究極の方程式はどう創られたか?
副書名ヨミ
キュウキョク ノ ホウテイシキ ワ ドウ ツクラレタカ
著者紹介
1950年千葉県生まれ。東京大学大学院理学系研究科修了。同大学素粒子物理国際センター教授。理学博士。専門は高エネルギー素粒子物理。2013年度仁科記念賞受賞。
件名1
素粒子

資料情報

1
所蔵館 
中央  
請求記号 
429.6// 
配架場所 
開架 
状態 
在庫  
資料番号 
0114616064 
資料種別 
図書一般 
帯出区分 
貸出可 
貸出 
○ 

前のページへもどる

予約の実行

「カートに入れる」を押すと、この資料を予約する候補として予約カートに追加します。


電子書籍を読む

「電子書籍を読む」を押すと、電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。



このページの先頭へ トップページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。