検索結果書誌詳細
夕張は何を語るか 炭鉱の歴史と人々の暮らし 田巻 松雄/編
- 著者名
- 吉田書店 東京 2013.11 22cm 217p ¥¥2400
- 出版者
- 分類:567.092115
書誌詳細
-
内容紹介
-
夕張市の歴史や現状から、日本社会のあり方や人間としての生き方を問う。夕張の盛衰と観光開発に関する歴史的検証を試みた2つの論考を掲載し、夕張で働き、生活してきた人々の語りや記録をまとめる。
+ 追加情報を見る
-
タイトルコード
-
1000040311951
-
書誌種別
-
図書
-
著者名
-
田巻 松雄/編
-
著者名ヨミ
-
タマキ マツオ
-
出版者
-
吉田書店
-
出版年月
-
2013.11
-
ページ数・枚数
-
217p
-
大きさ・形態
-
22cm
-
ISBN
-
4-905497-17-2
-
分類記号
-
567.092115
-
書名
-
夕張は何を語るか 炭鉱の歴史と人々の暮らし
-
書名ヨミ
-
ユウバリ ワ ナニ オ カタルカ ヤマ ノ レキシ ト ヒトビト ノ クラシ
-
副書名
-
炭鉱の歴史と人々の暮らし
-
副書名ヨミ
-
ヤマ ノ レキシ ト ヒトビト ノ クラシ
-
-
-
著者紹介
-
1956年北海道生まれ。筑波大学大学院博士課程社会科学研究科修了。社会学博士。宇都宮大学国際学部長・教授。国際社会論、地域社会論などを担当。
-
件名1
-
石炭-炭鉱
-
件名2
-
夕張市-歴史
資料情報
1
- 所蔵館
- 西台
- 請求記号
- 567//
- 配架場所
- 開架
- 状態
- 在庫
- 資料番号
- 0911283442
- 資料種別
- 図書一般
- 帯出区分
- 貸出可
- 貸出
- ○
前のページへもどる
電子書籍を読む
「電子書籍を読む」を押すと、電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。