検索結果書誌詳細:蔵書検索システム

検索結果書誌詳細

迷惑行為はなぜなくならないのか? 「迷惑学」から見た日本社会 光文社新書 666 北折 充隆/著

著者名
光文社 東京 2013.10 18cm 204p ¥¥760
出版者
分類:361.41
迷惑行為はなぜなくならないのか? 「迷惑学」から見た日本社会      光文社新書 666
ログイン すると書影をご覧になれます

蔵書情報

資料情報
所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌詳細

内容紹介
なぜ、夜の幹線道路は誰も制限速度を守らないのか? 電車内では携帯電話の電源を切るべきか? 迷惑行為の実例の検証を通して、こうした事象の背景にある人間の心理的要因、時代背景、そして効果的な防止策などを考察する。
+ 追加情報を見る
タイトルコード
1000040299714
書誌種別
図書
著者名
北折 充隆/著
著者名ヨミ
キタオリ ミツタカ
出版者
光文社
出版年月
2013.10
ページ数・枚数
204p
大きさ・形態
18cm
ISBN
4-334-03769-7
分類記号
361.41
書名
迷惑行為はなぜなくならないのか? 「迷惑学」から見た日本社会 光文社新書 666
書名ヨミ
メイワク コウイ ワ ナゼ ナクナラナイ ノカ メイワクガク カラ ミタ ニホン シャカイ コウブンシャ シンショ 666
副書名
「迷惑学」から見た日本社会
副書名ヨミ
メイワクガク カラ ミタ ニホン シャカイ
著者紹介
名古屋大学大学院教育発達科学研究科(心理発達科学専攻)博士課程後期課程修了。金城学院大学人間科学部(多元)心理学科准教授。博士(教育心理学)。
件名1
逸脱行動
叢書名
光文社新書

資料情報

1
所蔵館 
西台  
請求記号 
S361.4// 
配架場所 
閉架 
状態 
在庫  
資料番号 
0915248579 
資料種別 
図書一般 
帯出区分 
貸出可 
貸出 
○ 

前のページへもどる

予約の実行

「カートに入れる」を押すと、この資料を予約する候補として予約カートに追加します。


電子書籍を読む

「電子書籍を読む」を押すと、電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。



このページの先頭へ トップページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。