検索結果書誌詳細
津波と観音 十一の顔を持つ水辺の記念碑 畑中 章宏/著
- 著者名
- 亜紀書房 東京 2013.10 19cm 211p 図版8枚 ¥¥2000
- 出版者
- 分類:387
書誌詳細
-
内容紹介
-
日本各地の水の際には社寺が多く点在し、「水の守護神」十一面観音がまつられている。大和路、琵琶湖畔、東京とその近郊、三陸沿岸などを歩き、「水」との戦いの歴史であった日本列島民の足跡をたどる。「災害と妖怪」の続編。
+ 追加情報を見る
-
タイトルコード
-
1000040297108
-
書誌種別
-
図書
-
著者名
-
畑中 章宏/著
-
著者名ヨミ
-
ハタナカ アキヒロ
-
出版者
-
亜紀書房
-
出版年月
-
2013.10
-
ページ数・枚数
-
211p 図版8枚
-
大きさ・形態
-
19cm
-
ISBN
-
4-7505-1326-3
-
分類記号
-
387
-
書名
-
津波と観音 十一の顔を持つ水辺の記念碑
-
書名ヨミ
-
ツナミ ト カンノン ジュウイチ ノ カオ オ モツ ミズベ ノ キネンヒ
-
-
-
著者紹介
-
1962年大阪生まれ。作家、編集者。多摩美術大学芸術人類学研究所特別研究員、日本大学芸術学部写真学科講師。著書に「災害と妖怪」「ごん狐はなぜ撃ち殺されたのか」など。
-
件名1
-
民間信仰
-
件名2
-
観音
-
件名3
-
洪水
資料情報
1
- 所蔵館
- 中央
- 請求記号
- 387//
- 配架場所
- 開架
- 状態
- 在庫
- 資料番号
- 0114035719
- 資料種別
- 図書一般
- 帯出区分
- 貸出可
- 貸出
- ○
前のページへもどる
電子書籍を読む
「電子書籍を読む」を押すと、電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。