検索結果書誌詳細
ドイツで、日本と東アジアはどう報じられているか? 祥伝社新書 341 川口マーン惠美/[著]
- 著者名
- 祥伝社 東京 2013.10 18cm 250p ¥¥800
- 出版者
- 分類:319.3402
書誌詳細
-
内容紹介
-
ドイツでは、日本人が読めば驚き呆れ失笑するしかない記事が横溢している。原発事故、尖閣と慰安婦、安倍政権の政策、中国・北朝鮮などに対する、ドイツでごく一般に読まれている主要なニュースを和訳し、著者の意見を添える。
+ 追加情報を見る
-
タイトルコード
-
1000040297065
-
書誌種別
-
図書
-
著者名
-
川口マーン惠美/[著]
-
著者名ヨミ
-
カワグチ マーン エミ
-
出版者
-
祥伝社
-
出版年月
-
2013.10
-
ページ数・枚数
-
250p
-
大きさ・形態
-
18cm
-
ISBN
-
4-396-11341-4
-
分類記号
-
319.3402
-
書名
-
ドイツで、日本と東アジアはどう報じられているか? 祥伝社新書 341
-
書名ヨミ
-
ドイツ デ ニホン ト ヒガシアジア ワ ドウ ホウジラレテ イルカ ショウデンシャ シンショ 341
-
-
-
著者紹介
-
1956年大阪生まれ。シュトゥットガルト国立音楽大学大学院ピアノ科修了。作家。拓殖大学日本文化研究所客員教授。著書に「住んでみたドイツ8勝2敗で日本の勝ち」など。
-
件名1
-
ドイツ-対外関係-アジア(東部)
-
件名2
-
ジャーナリズム
-
叢書名
-
祥伝社新書
資料情報
1
- 所蔵館
- 東板橋
- 請求記号
- 319.3//
- 配架場所
- 開架
- 状態
- 在庫
- 資料番号
- 0711863490
- 資料種別
- 図書一般
- 帯出区分
- 貸出可
- 貸出
- ○
前のページへもどる
電子書籍を読む
「電子書籍を読む」を押すと、電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。