検索結果書誌詳細:蔵書検索システム

検索結果書誌詳細

日本の芸術史 造形篇2 芸術教養シリーズ 2 飾りと遊びの豊かなかたち

著者名
京都造形芸術大学東北芸術工科大学出版局藝術学舎 東京 2013.10 21cm 237p ¥¥2500
出版者
分類:702.1
日本の芸術史  造形篇2 飾りと遊びの豊かなかたち    芸術教養シリーズ 2
ログイン すると書影をご覧になれます

蔵書情報

資料情報
所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌詳細

内容紹介
飛鳥時代から明治時代前期までの絵画を中心に、時代の特色をよく表している漆器、陶磁器、染織品なども取り上げ、基本的な知識や時代について概説し、具体的な作例を通して造形的な特徴を解説。その後の展開にもふれる。
+ 追加情報を見る
タイトルコード
1000040295716
書誌種別
図書
出版者
京都造形芸術大学東北芸術工科大学出版局藝術学舎
出版年月
2013.10
ページ数・枚数
237p
大きさ・形態
21cm
ISBN
4-344-95164-8
分類記号
702.1
書名
日本の芸術史 造形篇2 飾りと遊びの豊かなかたち 芸術教養シリーズ 2
書名ヨミ
ニホン ノ ゲイジュツシ カザリ ト アソビ ノ ユタカ ナ カタチ ゾウケイヘン-2 ゲイジュツ キョウヨウ シリーズ 2
件名1
芸術-日本
叢書名
芸術教養シリーズ

資料情報

1
所蔵館 
中央  
請求記号 
702.1// 
配架場所 
開架 
状態 
在庫  
資料番号 
0114487906 
資料種別 
図書一般 
帯出区分 
貸出可 
貸出 
○ 

前のページへもどる

予約の実行

「カートに入れる」を押すと、この資料を予約する候補として予約カートに追加します。


電子書籍を読む

「電子書籍を読む」を押すと、電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。



このページの先頭へ トップページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。