検索結果書誌詳細
浪曲論 稲田 和浩/著
- 著者名
- 彩流社 東京 2013.9 19cm 207p ¥¥2000
- 出版者
- 分類:779.15
書誌詳細
-
内容紹介
-
明治から昭和初期まで大衆芸能の玉座に君臨した浪曲。代表作品をとおして、世に知られた主題を論じ、その隆盛と衰退の要因を徹底的に分析し、節に宿る言霊を追究する。
+ 追加情報を見る
-
タイトルコード
-
1000040286912
-
書誌種別
-
図書
-
著者名
-
稲田 和浩/著
-
著者名ヨミ
-
イナダ カズヒロ
-
出版者
-
彩流社
-
出版年月
-
2013.9
-
ページ数・枚数
-
207p
-
大きさ・形態
-
19cm
-
ISBN
-
4-7791-1908-8
-
分類記号
-
779.15
-
書名
-
浪曲論
-
書名ヨミ
-
ロウキョクロン
-
-
-
著者紹介
-
1960年東京生まれ。日本大学藝術学部卒業。演藝作家、評論家。演藝台本、邦楽の作詞を手がける。日本脚本家連盟、日本放送作家協会所属。民族芸能を守る会相談役。著書に「食べる落語」等。
-
件名1
-
浪曲
資料情報
1
- 所蔵館
- 蓮根
- 請求記号
- 779//
- 配架場所
- 開架
- 状態
- 在庫
- 資料番号
- 0412013726
- 資料種別
- 図書一般
- 帯出区分
- 貸出可
- 貸出
- ○
前のページへもどる
電子書籍を読む
「電子書籍を読む」を押すと、電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。