検索結果書誌詳細:蔵書検索システム

検索結果書誌詳細

半七捕物帳 5 年代版 謎深き幕末江戸の事件-腕を組む半七 岡本 綺堂/著

著者名
まどか出版 東京 2013.9 20cm 334p ¥¥1600
出版者
分類:913.6
半七捕物帳 年代版 5 謎深き幕末江戸の事件-腕を組む半七
ログイン すると書影をご覧になれます

蔵書情報

資料情報
所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌詳細

内容紹介
捕物小説の嚆矢「半七捕物帳」の各編を事件発生順に並べ、詳細な註釈、年表を付す。5は、安政6年(1859)の「人形使い」から、文久2年(1862)の「河豚太鼓」まで全10編を収録。
+ 追加情報を見る
タイトルコード
1000040286721
書誌種別
図書
著者名
岡本 綺堂/著
著者名ヨミ
オカモト キドウ
出版者
まどか出版
出版年月
2013.9
ページ数・枚数
334p
大きさ・形態
20cm
ISBN
4-944235-67-4
分類記号
913.6
書名
半七捕物帳 年代版 5 謎深き幕末江戸の事件-腕を組む半七
書名ヨミ
ハンシチ トリモノチョウ ネンダイバン ナゾ フカキ バクマツ エド ノ ジケン ウデ オ クム ハンシチ
副書名
年代版
副書名ヨミ
ネンダイバン
著者紹介
1872〜1939年。東京生まれ。小説家、劇作家。戯曲「維新前後」「修禅寺物語」などを執筆し、新歌舞伎運動の劇作家として名を馳せる。「半七捕物帳」は21年間で69篇が発表された。

資料情報

1
所蔵館 
中央  
請求記号 
913.6// 
配架場所 
開架 
状態 
在庫  
資料番号 
0114876280 
資料種別 
図書一般 
帯出区分 
貸出可 
貸出 
○ 
2
所蔵館 
小茂根 
請求記号 
913.6// 
配架場所 
開架 
状態 
在庫  
資料番号 
0811750264 
資料種別 
図書一般 
帯出区分 
貸出可 
貸出 
○ 

前のページへもどる

予約の実行

「カートに入れる」を押すと、この資料を予約する候補として予約カートに追加します。


電子書籍を読む

「電子書籍を読む」を押すと、電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。



このページの先頭へ トップページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。