検索結果書誌詳細:蔵書検索システム

検索結果書誌詳細

AIが切り拓く養殖革命 北大×ソフトバンクのチョウザメプロジェクト 北水ブックス 石若 裕子/編著

著者名
海文堂出版 東京 2023.7 21cm 127p ¥¥1800
出版者
分類:666.68
丹下健三を語る 初期から一九七〇年代までの軌跡
ログイン すると書影をご覧になれます

蔵書情報

資料情報
所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌詳細

内容紹介
生誕100周年を記念した、主として座談会ないし対話による「丹下健三論」。東京大学丹下研究室や、国立屋内総合競技場などの作品を俎上に、今まで記されることのなかった事実や評価を浮かび上がらせる。巻末折込み年表付き。
+ 追加情報を見る
タイトルコード
1000040270012
書誌種別
図書
著者名
槇 文彦/編著
著者名ヨミ
マキ フミヒコ
出版者
鹿島出版会
出版年月
2013.7
ページ数・枚数
358p
大きさ・形態
22cm
ISBN
4-306-04591-0
分類記号
523.1
書名
丹下健三を語る 初期から一九七〇年代までの軌跡
書名ヨミ
タンゲ ケンゾウ オ カタル ショキ カラ センキュウヒャクナナジュウネンダイ マデ ノ キセキ
副書名
初期から一九七〇年代までの軌跡
副書名ヨミ
ショキ カラ センキュウヒャクナナジュウネンダイ マデ ノ キセキ
著者紹介
1928年東京都生まれ。建築家、都市計画家。槇総合計画事務所設立。

資料情報

1
所蔵館 
蓮根  
請求記号 
523// 
配架場所 
開架 
状態 
在庫  
資料番号 
0412018613 
資料種別 
図書一般 
帯出区分 
貸出可 
貸出 
○ 

前のページへもどる

予約の実行

「カートに入れる」を押すと、この資料を予約する候補として予約カートに追加します。


電子書籍を読む

「電子書籍を読む」を押すと、電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。



このページの先頭へ トップページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。