検索結果書誌詳細:蔵書検索システム

検索結果書誌詳細

言語学の教室 哲学者と学ぶ認知言語学 中公新書 2220 西村 義樹/著

著者名
中央公論新社 東京 2013.6 18cm 5,233p ¥¥840
出版者
分類:801.04
言語学の教室 哲学者と学ぶ認知言語学      中公新書 2220
ログイン すると書影をご覧になれます

蔵書情報

資料情報
所蔵数 2 在庫数 1 予約数 0

書誌詳細

内容紹介
「雨に降られた」はよくて、「財布に落ちられた」がおかしいのはなぜ? 認知言語学という新しい学問の魅力に目覚めた哲学者が、専門家に突きつける難問奇問。豊富な例文を用いた議論を通し、言語の不思議さを解き明かす。
+ 追加情報を見る
タイトルコード
1000040267316
書誌種別
図書
著者名
西村 義樹/著
著者名ヨミ
ニシムラ ヨシキ
出版者
中央公論新社
出版年月
2013.6
ページ数・枚数
5,233p
大きさ・形態
18cm
ISBN
4-12-102220-2
分類記号
801.04
書名
言語学の教室 哲学者と学ぶ認知言語学 中公新書 2220
書名ヨミ
ゲンゴガク ノ キョウシツ テツガクシャ ト マナブ ニンチ ゲンゴガク チュウコウ シンショ 2220
副書名
哲学者と学ぶ認知言語学
副書名ヨミ
テツガクシャ ト マナブ ニンチ ゲンゴガク
著者紹介
1960年山口県生まれ。東京大学人文社会系研究科教授。共著に「構文と事象構造」他。
件名1
認知言語学
叢書名
中公新書

資料情報

1
所蔵館 
中央  
請求記号 
S801// 
配架場所 
開架 
状態 
在庫  
資料番号 
0114022128 
資料種別 
図書一般 
帯出区分 
貸出可 
貸出 
○ 
2
所蔵館 
高島平 
請求記号 
S801// 
配架場所 
閉架 
状態 
貸出中 
資料番号 
0612797425 
資料種別 
図書一般 
帯出区分 
貸出可 
貸出 
× 

前のページへもどる

予約の実行

「カートに入れる」を押すと、この資料を予約する候補として予約カートに追加します。


電子書籍を読む

「電子書籍を読む」を押すと、電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。



このページの先頭へ トップページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。