検索結果書誌詳細:蔵書検索システム

検索結果書誌詳細

古墳時代ガイドブック ビジュアル版 シリーズ「遺跡を学ぶ」 別冊04 若狭 徹/著

著者名
新泉社 東京 2013.6 21cm 94p ¥¥1500
出版者
分類:210.32
古墳時代ガイドブック ビジュアル版      シリーズ「遺跡を学ぶ」 別冊04
ログイン すると書影をご覧になれます

蔵書情報

資料情報
所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌詳細

内容紹介
世界でも稀にみる巨大墳墓、前方後円墳はなぜ造られ、いかなる社会的役割を負っていたのか。ヤマトと地方の王の関係、生産システムやムラの実態、東アジアとの交流などをビジュアルに解説する。
+ 追加情報を見る
タイトルコード
1000040259403
書誌種別
図書
著者名
若狭 徹/著
著者名ヨミ
ワカサ トオル
出版者
新泉社
出版年月
2013.6
ページ数・枚数
94p
大きさ・形態
21cm
ISBN
4-7877-1330-8
分類記号
210.32
書名
古墳時代ガイドブック ビジュアル版 シリーズ「遺跡を学ぶ」 別冊04
書名ヨミ
コフン ジダイ ガイドブック ビジュアルバン シリーズ イセキ オ マナブ ベッサツ-4
副書名
ビジュアル版
副書名ヨミ
ビジュアルバン
著者紹介
1962年生まれ。明治大学文学部史学地理学科考古学専攻卒業。博士(史学)。高崎市教育委員会教育部文化財保護課係長。史跡保渡田古墳群の調査等に携わる。濱田青陵賞・藤森栄一賞を受賞。
件名1
古墳
件名2
遺跡・遺物-日本
叢書名
シリーズ「遺跡を学ぶ」

資料情報

1
所蔵館 
中央  
請求記号 
210.32// 
配架場所 
開架 
状態 
在庫  
資料番号 
0114674903 
資料種別 
図書一般 
帯出区分 
貸出可 
貸出 
○ 
2
所蔵館 
小茂根 
請求記号 
210.3// 
配架場所 
開架 
状態 
在庫  
資料番号 
0811739335 
資料種別 
図書一般 
帯出区分 
貸出可 
貸出 
○ 

前のページへもどる

予約の実行

「カートに入れる」を押すと、この資料を予約する候補として予約カートに追加します。


電子書籍を読む

「電子書籍を読む」を押すと、電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。



このページの先頭へ トップページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。