検索結果書誌詳細:蔵書検索システム

検索結果書誌詳細

メディアとしての紙の文化史 ローター・ミュラー/著

著者名
東洋書林 東京 2013.5 22cm 401p ¥¥4500
出版者
分類:585.02
メディアとしての紙の文化史
ログイン すると書影をご覧になれます

蔵書情報

資料情報
所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌詳細

内容紹介
電子ペーパーの時代を迎えた今、近代以降の礎となったアナログの世界、すなわち「グーテンベルクの時代」とそれを包括する「紙の時代」を新たに検証。文学・史料の援用をまじえながら、物質/情報両面の媒体たる紙を論じる。
+ 追加情報を見る
タイトルコード
1000040255094
書誌種別
図書
著者名
ローター・ミュラー/著
著者名ヨミ
ローター ミュラー
出版者
東洋書林
出版年月
2013.5
ページ数・枚数
401p
大きさ・形態
22cm
ISBN
4-88721-813-0
分類記号
585.02
書名
メディアとしての紙の文化史
書名ヨミ
メディア ト シテ ノ カミ ノ ブンカシ
著者紹介
1954年生まれ。作家、ジャーナリスト。『南ドイツ新聞』学芸欄編集、フンボルト大学客員教授。文芸評論でアルフレート・ケル賞、評論・エッセイでヨハン・ハインリヒ・メルク賞を受賞。
件名1
紙-歴史

資料情報

1
所蔵館 
中央  
請求記号 
585.0// 
配架場所 
開架 
状態 
在庫  
資料番号 
0114537749 
資料種別 
図書一般 
帯出区分 
貸出可 
貸出 
○ 

前のページへもどる

予約の実行

「カートに入れる」を押すと、この資料を予約する候補として予約カートに追加します。


電子書籍を読む

「電子書籍を読む」を押すと、電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。



このページの先頭へ トップページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。