検索結果書誌詳細:蔵書検索システム

検索結果書誌詳細

褐色の世界史 第三世界とはなにか ヴィジャイ・プラシャド/著

著者名
水声社 東京 2013.4 19cm 447p ¥¥4000
出版者
分類:209.7
褐色の世界史 第三世界とはなにか
ログイン すると書影をご覧になれます

蔵書情報

資料情報
所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌詳細

内容紹介
第三世界の政治プロジェクトが持っていた性質、およびそれが衰退した原因と結果について事例とともに解説し、未発のままの第三世界の歴史・運動・現在をトータルに概括する。
+ 追加情報を見る
タイトルコード
1000040241491
書誌種別
図書
著者名
ヴィジャイ・プラシャド/著
著者名ヨミ
ヴィジャイ プラシャド
出版者
水声社
出版年月
2013.4
ページ数・枚数
447p
大きさ・形態
19cm
ISBN
4-89176-927-7
分類記号
209.7
書名
褐色の世界史 第三世界とはなにか
書名ヨミ
カッショク ノ セカイシ ダイサン セカイ トワ ナニカ
副書名
第三世界とはなにか
副書名ヨミ
ダイサン セカイ トワ ナニカ
著者紹介
トリニティ・カレッジ教授。専攻は南アジア史、国際学。『アジア・タイムズ』『カウンターパンチ』などに定期的に寄稿しながら、世界情勢やアメリカ事情について幅広く発言している。
件名1
世界史-20世紀
件名2
発展途上国

資料情報

1
所蔵館 
蓮根  
請求記号 
209// 
配架場所 
開架 
状態 
在庫  
資料番号 
0412007874 
資料種別 
図書一般 
帯出区分 
貸出可 
貸出 
○ 

前のページへもどる

予約の実行

「カートに入れる」を押すと、この資料を予約する候補として予約カートに追加します。


電子書籍を読む

「電子書籍を読む」を押すと、電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。



このページの先頭へ トップページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。