検索結果書誌詳細
「伝説」はなぜ生まれたか 小松 和彦/著
- 著者名
- 角川学芸出版 東京 2013.3 20cm 252p ¥¥2500
- 出版者
- 分類:388.1
書誌詳細
-
内容紹介
-
洞窟には猿鬼が、山には九頭龍が、琵琶には精霊が棲んでいた-。日本の各地に伝わる伝説・説話の魅力をさぐり、日本文化と日本人の信仰への、新たな視点を提唱する。日本人の「こころの歴史」に迫る伝承論。
+ 追加情報を見る
-
タイトルコード
-
1000040240054
-
書誌種別
-
図書
-
著者名
-
小松 和彦/著
-
著者名ヨミ
-
コマツ カズヒコ
-
出版者
-
角川学芸出版
-
出版年月
-
2013.3
-
ページ数・枚数
-
252p
-
大きさ・形態
-
20cm
-
ISBN
-
4-04-653273-2
-
分類記号
-
388.1
-
書名
-
「伝説」はなぜ生まれたか
-
書名ヨミ
-
デンセツ ワ ナゼ ウマレタカ
-
-
-
著者紹介
-
1947年東京都生まれ。東京都立大学大学院社会科学研究科(社会人類学)博士課程修了。専攻は文化人類学・民俗学。国際日本文化研究センター所長。著書に「いざなぎ流の研究」など。
-
件名1
-
伝説-日本
-
件名2
-
妖怪
資料情報
1
- 所蔵館
- 中央
- 請求記号
- 388.1//
- 配架場所
- 開架
- 状態
- 在庫
- 資料番号
- 0114661184
- 資料種別
- 図書一般
- 帯出区分
- 貸出可
- 貸出
- ○
2
- 所蔵館
- 小茂根
- 請求記号
- 388//
- 配架場所
- 開架
- 状態
- 在庫
- 資料番号
- 0811733206
- 資料種別
- 図書一般
- 帯出区分
- 貸出可
- 貸出
- ○
前のページへもどる
電子書籍を読む
「電子書籍を読む」を押すと、電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。