検索結果書誌詳細
江戸絵画の非常識 近世絵画の定説をくつがえす 日本文化私の最新講義 01 安村 敏信/著
- 著者名
- 敬文舎 東京 2013.3 20cm 311p ¥¥2800
- 出版者
- 分類:721.025
書誌詳細
-
内容紹介
-
光琳は宗達を乗り越えようとした? 「風神雷神図屛風」は宗達晩年の作? 江戸絵画の常識を疑い、綿密な考証をほどこして検討、定説をくつがえす。19世紀の京・大坂で活躍した画家たちの事績も年表とともに紹介。
+ 追加情報を見る
-
タイトルコード
-
1000040238722
-
書誌種別
-
図書
-
著者名
-
安村 敏信/著
-
著者名ヨミ
-
ヤスムラ トシノブ
-
出版者
-
敬文舎
-
出版年月
-
2013.3
-
ページ数・枚数
-
311p
-
大きさ・形態
-
20cm
-
ISBN
-
4-906822-61-4
-
分類記号
-
721.025
-
書名
-
江戸絵画の非常識 近世絵画の定説をくつがえす 日本文化私の最新講義 01
-
書名ヨミ
-
エド カイガ ノ ヒジョウシキ キンセイ カイガ ノ テイセツ オ クツガエス ニホン ブンカ ワタクシ ノ サイシン コウギ 1
-
副書名
-
近世絵画の定説をくつがえす
-
副書名ヨミ
-
キンセイ カイガ ノ テイセツ オ クツガエス
-
-
-
著者紹介
-
1953年富山県生まれ。東北大学大学院修士課程(日本美術史)修了。板橋区立美術館館長。著書に「美術館商売」「もっと知りたい狩野派」など。
-
件名1
-
日本画-歴史
-
件名2
-
画家-日本
-
叢書名
-
日本文化私の最新講義
資料情報
1
- 所蔵館
- 中央
- 請求記号
- 721.0//
- 配架場所
- 開架
- 状態
- 在庫
- 資料番号
- 0114683180
- 資料種別
- 図書一般
- 帯出区分
- 貸出可
- 貸出
- ○
2
- 所蔵館
- 蓮根
- 請求記号
- 721//
- 配架場所
- 開架
- 状態
- 在庫
- 資料番号
- 0412005717
- 資料種別
- 図書一般
- 帯出区分
- 貸出可
- 貸出
- ○
3
- 所蔵館
- 志村
- 請求記号
- 721//
- 配架場所
- 開架
- 状態
- 在庫
- 資料番号
- 1011441477
- 資料種別
- 図書一般
- 帯出区分
- 貸出可
- 貸出
- ○
前のページへもどる
電子書籍を読む
「電子書籍を読む」を押すと、電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。