検索結果書誌詳細:蔵書検索システム

検索結果書誌詳細

行基 文殊師利菩薩の反化なり ミネルヴァ日本評伝選 吉田 靖雄/著

著者名
ミネルヴァ書房 京都 2013.2 20cm 11,253,8p ¥¥3000
出版者
分類:188.212
行基 文殊師利菩薩の反化なり      ミネルヴァ日本評伝選
ログイン すると書影をご覧になれます

蔵書情報

資料情報
所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌詳細

内容紹介
教化活動や民衆福利の事業に取り組んだ、奈良時代薬師寺の僧侶・行基。朝廷は行基集団を危険視して弾圧を加えたが、のち容認し大僧正に抜擢した。畿内に残る寺院や伝承、業績などの調査結果を丁寧に踏まえ、行基の足跡に迫る。
+ 追加情報を見る
タイトルコード
1000040224473
書誌種別
図書
著者名
吉田 靖雄/著
著者名ヨミ
ヨシダ ヤスオ
出版者
ミネルヴァ書房
出版年月
2013.2
ページ数・枚数
11,253,8p
大きさ・形態
20cm
ISBN
4-623-06601-8
分類記号
188.212
書名
行基 文殊師利菩薩の反化なり ミネルヴァ日本評伝選
書名ヨミ
ギョウキ モンジュシリ ボサツ ノ ハンカ ナリ ミネルヴァ ニホン ヒョウデンセン
副書名
文殊師利菩薩の反化なり
副書名ヨミ
モンジュシリ ボサツ ノ ハンカ ナリ
著者紹介
1939年中国生まれ。東京教育大学大学院文学研究科博士課程(日本史学)修了。大阪教育大学名誉教授。堺行基の会々長。著書に「行基と律令国家」「日本古代の菩薩と民衆」など。
叢書名
ミネルヴァ日本評伝選

資料情報

1
所蔵館 
中央  
請求記号 
188.2// 
配架場所 
開架 
状態 
在庫  
資料番号 
0114681819 
資料種別 
図書一般 
帯出区分 
貸出可 
貸出 
○ 

前のページへもどる

予約の実行

「カートに入れる」を押すと、この資料を予約する候補として予約カートに追加します。


電子書籍を読む

「電子書籍を読む」を押すと、電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。



このページの先頭へ トップページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。