検索結果書誌詳細
数学の認知科学 G.レイコフ/著
- 著者名
- 丸善出版 東京 2012.12 20cm 22,640p ¥¥5200
- 出版者
- 分類:410
書誌詳細
-
内容紹介
-
数学の「実無限」という概念をケース・スタディとして、人間が身体的で具体的な経験からどのように抽象概念へと至るかを考察。「メタファー的思考」が本質的な役割を果たしていることを明らかにする。
+ 追加情報を見る
-
タイトルコード
-
1000040212147
-
書誌種別
-
図書
-
著者名
-
G.レイコフ/著
-
著者名ヨミ
-
G レイコフ
-
出版者
-
丸善出版
-
出版年月
-
2012.12
-
ページ数・枚数
-
22,640p
-
大きさ・形態
-
20cm
-
ISBN
-
4-621-06504-4
-
分類記号
-
410
-
書名
-
数学の認知科学
-
書名ヨミ
-
スウガク ノ ニンチ カガク
-
-
-
著者紹介
-
カリフォルニア大学バークレー校教授。
-
件名1
-
数学
-
件名2
-
認知科学
資料情報
1
- 所蔵館
- 中央
- 請求記号
- 410//
- 配架場所
- 自動化書庫
- 状態
- 在庫
- 資料番号
- 0113363600
- 資料種別
- 図書一般
- 帯出区分
- 貸出可
- 貸出
- ○
前のページへもどる
電子書籍を読む
「電子書籍を読む」を押すと、電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。