検索結果書誌詳細:蔵書検索システム

検索結果書誌詳細

伝統建具の種類と製作技法 この1冊を読めば、建具の歴史、種類、道具のすべてがわかる 大工道具研究会/編

著者名
誠文堂新光社 東京 2012.12 26cm 175p ¥¥3200
出版者
分類:524.89
伝統建具の種類と製作技法 この1冊を読めば、建具の歴史、種類、道具のすべてがわかる
ログイン すると書影をご覧になれます

蔵書情報

資料情報
所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌詳細

内容紹介
建具の歴史を今に伝える、寺社仏閣をはじめとした建造物の建具や、神奈川県大磯町の文化財の建具を紹介。また、建具職人とその道具、道具の作り手たちのそれぞれの工夫や考え方、組子細工の精緻な技術についても説明する。
+ 追加情報を見る
タイトルコード
1000040210076
書誌種別
図書
著者名
大工道具研究会/編
著者名ヨミ
ダイク ドウグ ケンキュウカイ
出版者
誠文堂新光社
出版年月
2012.12
ページ数・枚数
175p
大きさ・形態
26cm
ISBN
4-416-81224-2
分類記号
524.89
書名
伝統建具の種類と製作技法 この1冊を読めば、建具の歴史、種類、道具のすべてがわかる
書名ヨミ
デントウ タテグ ノ シュルイ ト セイサク ギホウ コノ イッサツ オ ヨメバ タテグ ノ レキシ シュルイ ドウグ ノ スベテ ガ ワカル
副書名
この1冊を読めば、建具の歴史、種類、道具のすべてがわかる
副書名ヨミ
コノ イッサツ オ ヨメバ タテグ ノ レキシ シュルイ ドウグ ノ スベテ ガ ワカル
件名1
建具

資料情報

1
所蔵館 
中央  
請求記号 
524.8// 
配架場所 
自動化書庫 
状態 
在庫  
資料番号 
0113996764 
資料種別 
図書一般 
帯出区分 
貸出可 
貸出 
○ 
2
所蔵館 
赤塚  
請求記号 
524// 
配架場所 
開架 
状態 
在庫  
資料番号 
0212749266 
資料種別 
図書一般 
帯出区分 
貸出可 
貸出 
○ 
3
所蔵館 
高島平 
請求記号 
524.8// 
配架場所 
開架 
状態 
在庫  
資料番号 
0612777928 
資料種別 
図書一般 
帯出区分 
貸出可 
貸出 
○ 

前のページへもどる

予約の実行

「カートに入れる」を押すと、この資料を予約する候補として予約カートに追加します。


電子書籍を読む

「電子書籍を読む」を押すと、電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。



このページの先頭へ トップページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。