検索結果書誌詳細
赤十字標章の歴史 “人道のシンボル”をめぐる国家の攻防 フランソワ・ブニョン/著
- 著者名
- 東信堂 東京 2012.9 19cm 15,124p ¥¥1600
- 出版者
- 分類:329.62
書誌詳細
-
内容紹介
-
赤十字標章、赤新月標章、赤の水晶標章…。統一標章であることが望ましい国際的保護標章は、なぜ3つの標章が並存するようになったのか。「人道のシンボル」を巡る国家の攻防の歴史を、国際会議の議事録などから解き明かす。
+ 追加情報を見る
-
タイトルコード
-
1000040183068
-
書誌種別
-
図書
-
著者名
-
フランソワ・ブニョン/著
-
著者名ヨミ
-
フランソワ ブニョン
-
出版者
-
東信堂
-
出版年月
-
2012.9
-
ページ数・枚数
-
15,124p
-
大きさ・形態
-
19cm
-
ISBN
-
4-7989-0140-4
-
分類記号
-
329.62
-
書名
-
赤十字標章の歴史 “人道のシンボル”をめぐる国家の攻防
-
書名ヨミ
-
セキジュウジ ヒョウショウ ノ レキシ ジンドウ ノ シンボル オ メグル コッカ ノ コウボウ
-
副書名
-
“人道のシンボル”をめぐる国家の攻防
-
副書名ヨミ
-
ジンドウ ノ シンボル オ メグル コッカ ノ コウボウ
-
-
-
件名1
-
赤十字-歴史
資料情報
1
- 所蔵館
- 高島平
- 請求記号
- 329//
- 配架場所
- 開架
- 状態
- 在庫
- 資料番号
- 0612766038
- 資料種別
- 図書一般
- 帯出区分
- 貸出可
- 貸出
- ○
前のページへもどる
電子書籍を読む
「電子書籍を読む」を押すと、電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。