検索結果書誌詳細
あなたの知らない広島県の歴史 歴史新書 山本 博文/監修
- 著者名
- 洋泉社 東京 2012.8 18cm 189p ¥¥780
- 出版者
- 分類:217.6
書誌詳細
-
内容紹介
-
世界遺産「厳島神社」は、なぜ海上に作られたのか? 毛利元就と息子たちの有名な「三本の矢」の逸話はホントか? 日本海軍の象徴「戦艦大和」は、なぜ作られたのか? 古代から近代まで、広島県の意外な歴史を紹介する。
+ 追加情報を見る
-
タイトルコード
-
1000040172522
-
書誌種別
-
図書
-
著者名
-
山本 博文/監修
-
著者名ヨミ
-
ヤマモト ヒロフミ
-
出版者
-
洋泉社
-
出版年月
-
2012.8
-
ページ数・枚数
-
189p
-
大きさ・形態
-
18cm
-
ISBN
-
4-86248-991-3
-
分類記号
-
217.6
-
書名
-
あなたの知らない広島県の歴史 歴史新書
-
書名ヨミ
-
アナタ ノ シラナイ ヒロシマケン ノ レキシ レキシ シンショ
-
-
-
件名1
-
広島県-歴史
-
叢書名
-
歴史新書
資料情報
1
- 所蔵館
- 小茂根
- 請求記号
- 217//
- 配架場所
- 開架
- 状態
- 在庫
- 資料番号
- 0811719131
- 資料種別
- 図書一般
- 帯出区分
- 貸出可
- 貸出
- ○
前のページへもどる
電子書籍を読む
「電子書籍を読む」を押すと、電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。