検索結果書誌詳細
韓国とキリスト教 いかにして“国家的宗教”になりえたか 中公新書 2173 浅見 雅一/著
- 著者名
- 中央公論新社 東京 2012.7 18cm 4,203p ¥¥780
- 出版者
- 分類:192.21
書誌詳細
-
内容紹介
-
宗教人口の過半数を、キリスト教信者が占める韓国。18世紀以降の朝鮮半島における受難の布教開始から、世界最大の教会をソウルに置くにいたった現在までを追い、日本では報じられなかった韓国社会の実情と問題を解き明かす。
+ 追加情報を見る
-
タイトルコード
-
1000040169751
-
書誌種別
-
図書
-
著者名
-
浅見 雅一/著
-
著者名ヨミ
-
アサミ マサカズ
-
出版者
-
中央公論新社
-
出版年月
-
2012.7
-
ページ数・枚数
-
4,203p
-
大きさ・形態
-
18cm
-
ISBN
-
4-12-102173-1
-
分類記号
-
192.21
-
書名
-
韓国とキリスト教 いかにして“国家的宗教”になりえたか 中公新書 2173
-
書名ヨミ
-
カンコク ト キリストキョウ イカニ シテ コッカテキ シュウキョウ ニ ナリエタカ チュウコウ シンショ 2173
-
副書名
-
いかにして“国家的宗教”になりえたか
-
副書名ヨミ
-
イカニ シテ コッカテキ シュウキョウ ニ ナリエタカ
-
-
-
著者紹介
-
1962年東京都生まれ。慶應義塾大学大学院文学研究科修士課程修了。同大学文学部教授。
-
件名1
-
キリスト教-韓国
-
叢書名
-
中公新書
資料情報
1
- 所蔵館
- 中央
- 請求記号
- S192//
- 配架場所
- 開架
- 状態
- 在庫
- 資料番号
- 0113974061
- 資料種別
- 図書一般
- 帯出区分
- 貸出可
- 貸出
- ○
2
- 所蔵館
- 高島平
- 請求記号
- S192//
- 配架場所
- 閉架
- 状態
- 在庫
- 資料番号
- 0612757394
- 資料種別
- 図書一般
- 帯出区分
- 貸出可
- 貸出
- ○
前のページへもどる
電子書籍を読む
「電子書籍を読む」を押すと、電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。