検索結果書誌詳細:蔵書検索システム

検索結果書誌詳細

道具と人類史 戸沢 充則/著

著者名
新泉社 東京 2012.7 20cm 133p ¥¥1600
出版者
分類:210.2
道具と人類史
ログイン すると書影をご覧になれます

蔵書情報

資料情報
所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌詳細

内容紹介
人類が作った最初の道具・オノ、一万年前の飛び道具・投槍をはじめ、ナイフ、土器、土偶、銅鐸などの道具のルーツと、縄文土器についての論考を収録。勅使河原彰による「人間、戸沢充則とその考古学」も掲載。
+ 追加情報を見る
タイトルコード
1000040164217
書誌種別
図書
著者名
戸沢 充則/著
著者名ヨミ
トザワ ミツノリ
出版者
新泉社
出版年月
2012.7
ページ数・枚数
133p
大きさ・形態
20cm
ISBN
4-7877-1210-3
分類記号
210.2
書名
道具と人類史
書名ヨミ
ドウグ ト ジンルイシ
著者紹介
1932〜2012年。長野県生まれ。明治大学名誉教授。明大考古学博物館長、文学部長、学長を歴任。一方で「市民の考古学」をモットーに各地で市民参加の発掘調査、考古地域史研究を実践。
件名1
遺跡・遺物-日本
件名2
道具-歴史

資料情報

1
所蔵館 
小茂根 
請求記号 
210.2// 
配架場所 
開架 
状態 
在庫  
資料番号 
0811719016 
資料種別 
図書一般 
帯出区分 
貸出可 
貸出 
○ 
2
所蔵館 
志村  
請求記号 
210.2// 
配架場所 
開架 
状態 
在庫  
資料番号 
1011417856 
資料種別 
図書一般 
帯出区分 
貸出可 
貸出 
○ 
3
所蔵館 
成増  
請求記号 
210.2// 
配架場所 
開架 
状態 
在庫  
資料番号 
1211745497 
資料種別 
図書一般 
帯出区分 
貸出可 
貸出 
○ 

前のページへもどる

予約の実行

「カートに入れる」を押すと、この資料を予約する候補として予約カートに追加します。


電子書籍を読む

「電子書籍を読む」を押すと、電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。



このページの先頭へ トップページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。