検索結果書誌詳細:蔵書検索システム

検索結果書誌詳細

大坂の庭園 太閤の城と町人文化 学術選書 056 飛田 範夫/著

著者名
京都大学学術出版会 京都 2012.7 19cm 12,327p ¥¥2000
出版者
分類:629.21
大坂の庭園 太閤の城と町人文化      学術選書 056
ログイン すると書影をご覧になれます

蔵書情報

資料情報
所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌詳細

内容紹介
天下の台所と呼ばれた商業都市であり、上方文化の中心地でもあった江戸期の大坂のくらしのなかに、庭園はどのように位置づけられるのか。大坂城、奉行所、蔵屋敷、寺社、豪商邸宅、遊郭などの庭園に光を当て、その実像に迫る。
+ 追加情報を見る
タイトルコード
1000040163774
書誌種別
図書
著者名
飛田 範夫/著
著者名ヨミ
ヒダ ノリオ
出版者
京都大学学術出版会
出版年月
2012.7
ページ数・枚数
12,327p
大きさ・形態
19cm
ISBN
4-87698-856-3
分類記号
629.21
書名
大坂の庭園 太閤の城と町人文化 学術選書 056
書名ヨミ
オオサカ ノ テイエン タイコウ ノ シロ ト チョウニン ブンカ ガクジュツ センショ 56
副書名
太閤の城と町人文化
副書名ヨミ
タイコウ ノ シロ ト チョウニン ブンカ
著者紹介
1947年東京生まれ。京都大学農学研究科博士課程中退。京都大学論文博士(農学)。長岡造形大学教授。著書に「「作庭記」からみた造園」「日本庭園の植栽史」「江戸の庭園」など。
件名1
庭園-日本-大阪市
件名2
造園-歴史
叢書名
学術選書

資料情報

1
所蔵館 
中央  
請求記号 
629.2// 
配架場所 
開架 
状態 
在庫  
資料番号 
0114706724 
資料種別 
図書一般 
帯出区分 
貸出可 
貸出 
○ 
2
所蔵館 
成増  
請求記号 
629// 
配架場所 
開架 
状態 
在庫  
資料番号 
1211745699 
資料種別 
図書一般 
帯出区分 
貸出可 
貸出 
○ 

前のページへもどる

予約の実行

「カートに入れる」を押すと、この資料を予約する候補として予約カートに追加します。


電子書籍を読む

「電子書籍を読む」を押すと、電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。



このページの先頭へ トップページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。