検索結果書誌詳細
お言葉ですが… 別巻5 漢字の慣用音って何だろう? 高島 俊男/著
- 著者名
- 連合出版 東京 2012.7 20cm 252p ¥¥2200
- 出版者
- 分類:914.6
書誌詳細
-
内容紹介
-
漁業の「漁」はギョだが、漁師はリョウシと言う。山の「りょうし(猟師)」を海で魚を取る人にも流用したため、「漁」をリョウとよむ、けったいなことになり…。言葉をめぐる面白エッセイを収録。
+ 追加情報を見る
-
タイトルコード
-
1000040163182
-
書誌種別
-
図書
-
著者名
-
高島 俊男/著
-
著者名ヨミ
-
タカシマ トシオ
-
出版者
-
連合出版
-
出版年月
-
2012.7
-
ページ数・枚数
-
252p
-
大きさ・形態
-
20cm
-
ISBN
-
4-89772-268-9
-
分類記号
-
914.6
-
書名
-
お言葉ですが… 別巻5 漢字の慣用音って何だろう?
-
書名ヨミ
-
オコトバ デスガ カンジ ノ カンヨウオン ッテ ナンダロウ
-
-
-
著者紹介
-
1937年生まれ。兵庫県出身。東京大学大学院修了。中国語・中国文学専攻。「水滸伝と日本人」で大衆文学研究賞、「本が好き、悪口言うのはもっと好き」で講談社エッセイ賞を受賞。
資料情報
1
- 所蔵館
- 蓮根
- 請求記号
- 914.6/タカ/
- 配架場所
- 開架
- 状態
- 在庫
- 資料番号
- 0411767568
- 資料種別
- 図書一般
- 帯出区分
- 貸出可
- 貸出
- ○
前のページへもどる
電子書籍を読む
「電子書籍を読む」を押すと、電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。