検索結果書誌詳細
日本語学のまなざし シリーズ「知のまなざし」 安田 敏朗/著
- 著者名
- 三元社 東京 2012.6 19cm 7,162p ¥¥1600
- 出版者
- 分類:810.1
書誌詳細
-
内容紹介
-
なぜ、「ことば」へ過度の期待が持ちこまれるのか。なぜ、言語・民族・文化を不可分なものと、とらえてしまうのか。日本語学がどういった姿勢でことばという現象をとらえようとしているのかを紹介する。
+ 追加情報を見る
-
タイトルコード
-
1000040159313
-
書誌種別
-
図書
-
著者名
-
安田 敏朗/著
-
著者名ヨミ
-
ヤスダ トシアキ
-
出版者
-
三元社
-
出版年月
-
2012.6
-
ページ数・枚数
-
7,162p
-
大きさ・形態
-
19cm
-
ISBN
-
4-88303-314-0
-
分類記号
-
810.1
-
書名
-
日本語学のまなざし シリーズ「知のまなざし」
-
書名ヨミ
-
ニホンゴガク ノ マナザシ シリーズ チ ノ マナザシ
-
-
-
著者紹介
-
1968年神奈川県生まれ。東京大学大学院総合文化研究科博士課程学位取得修了。博士(学術)。一橋大学大学院言語社会研究科教員。著書に「国文学の時空」「金田一京助と日本語の近代」など。
-
件名1
-
国語学
-
叢書名
-
シリーズ「知のまなざし」
資料情報
1
- 所蔵館
- 中央
- 請求記号
- 810.1//
- 配架場所
- 開架
- 状態
- 在庫
- 資料番号
- 0114701837
- 資料種別
- 図書一般
- 帯出区分
- 貸出可
- 貸出
- ○
前のページへもどる
電子書籍を読む
「電子書籍を読む」を押すと、電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。